間取り論争②byびび

かめぞうの妻、びびがお送りします間取り論争シリーズです。

ご好評いただきましたので(?)調子に乗ってまた書かせていただきます。

 

第二回目の間取り論争は、ソファについてです。

 

現在、我が家にソファはあります。

 

びび(@vivi__c4) • Instagram写真と動画

 

ソファで寝られるように、2人でもゆったり座れるように、3人掛けの大きめソファを購入しました。

 


新居では 

kamezo-home.hatenablog.com

でお届けした、畳スペース(20cmの小上り)にソファを置こうと考えていました。

最初は造作ソファを考えていましたが、テレビとの高さの兼ね合い(かめぞうがテレビとソファの高さのバランスにめっちゃうるさい)や、コスト面から既製品にしようという話になりました。


主にテレビを見るためのソファです。


家にあって当たり前で、新居にも必要だと思っていたソファ。


だけど、本当に必要なのか?
ソファって、なくても良いのでは?
と私は考え始めてしまったのです。

 


ソファがなかったら…

◎広い、空間が圧迫されない

◎畳スペースは20cm高さがあるため、ロボット掃除機が上がれないから掃除機をかけることになる→ソファがないと掃除機かけやすい

◎カバーの汚れやダニなどを気にしなくて良い。

◎こどもが登って遊ぶなどの危険を回避できる。

◎畳スペース=キッズスペースになるので遊ぶ場所が広々。

 

うん、ソファいらない!!
と思いかめぞうに相談。

一方のかめぞうはソファが大好き。
絶対ソファはいる!とのこと(怒)

 


ということで、またもや間取り論争が始まってしまいました。

 

 

しかし心優しい妻(自称)、びびは考えました。


どーしてもソファがいる!ってことは、とにかく椅子があればいいんだろと。

そこで考えたのがパーソナルチェア。

イメージは海外のアニメとかで暖炉の前に置いてあるゆらゆらする木の椅子。(伝われ)

パーソナルチェアであれば、掃除するときに動かせるしお手入れも簡単そう!

と思い、いろいろ探して見つけたのがこちらの椅子。

 

ニーチェアエックス / NychairX 公式サイト


・日本製

・使わないときは折り畳める◎

・座りやすい、疲れにくい。

・帆布は取り外し&クリーニング可。

・ダニつかなそう。

・畳に置ける。

・おしゃれ。

・2脚買ってもソファより安価。


まさに理想の椅子♡

山下の家具とボーデコール(新潟市のおしゃれな家具屋さん)で実際に座ってみました。

見た目もおしゃれだけど、なんといっても座り心地も最高。


しっかり首まで支えられるので身体が楽!


かめぞうは映画鑑賞が好きで、びびは読書が好きなので、同じ姿勢で長時間座ることが多い。

ニーチェアはそういう趣味の時間のお供に良さそうな椅子。

 

あったかい家であったかいココア飲みながらニーチェアに座って本読みてぇーーーー!!!

 

 

ニーチェア、キミに決めた!!!

 

 

って思ったのに

 


かめぞう「やっぱりソファがいい」

 

は????


あったかいココアと読書は?


私の夢を返せー!!


すぐさま言い返すびび。


びび「いやソファはこどもが登って落ちるとか危ないじゃん。もしまたこども生まれたりしたら育休取ってこども見るの私なんだけど家事しながらこども見るのはうんぬん(必殺技※2回目)」

かめ「でもソファ欲しい」

びび「じゃあせめてローソファだな(優しさの塊)」


という流れで、びびはニーチェアを諦め切れないままローソファ探しを始めました。


そして見つけたのがこちら。


ロータイプソファのシンプルデザインソファ - PENTA 900 Chair ペンタ900チェア | ソファ専門店FLANNEL SOFA


・一人掛けを組み合わせるタイプなので、ソファとパーソナルチェアのいいとこどり◎

・掃除のとき一脚ずつ動かせる。

・デザインがかわいい。

・低めのソファなので圧迫感が少ない。

・畳にも合うらしい。畳への負担もニーチェアより少なさそう。

・座りやすさにもこだわっている。

・一人掛けに小さいこども二人くらいなら座れる。

・小さいこどもも登りやすく座りやすい。高さが低いので危険が少ない。
(ニーチェアは小さいこどもは座りづらいので大人が使うとき以外は折り畳んでおくことになるかも)

 

惜しいところは

△値段がニーチェアより少し上
△近くに置いてる店がないから座り心地がわからない
△汚れたときのお手入れが大変


といったところでしょうか。

でもまあ、かわいくて、みんなで快適に使えそうで、床掃除もしやすそうなので、フランネルソファを置くことに決めました!

(ニーチェアもいつか買いたい←しつこい)

 


以下は新居建てるにあたっての私の個人的見解でございますゆえ、読み飛ばしていただいて結構です!

新居のいろんなこと決めるとき、私はやっぱり、こどものことを考えてしまいます。


こどもの危険はできるだけ取り除きたい。

何気なく使っている家具や物が原因だったり、家の中で遊んでいたりしても、こどもの事故は起こるし命に関わる事故もあるかもしれない。

しかし、どんなに危険なものを取り除いても100%安全な場所なんてない。

こどもも、少しずついろいろなことを覚える。
「大事だよ」「触ったらアチチだよ」「危ないよ」
「そこは開けちゃダメだよ」…大人の言葉や、表情で理解するようになる。

あと少しケガもして学ぶかも^^;

 

"こどもはすぐ大きくなる"

とよく言うけど

保育園へ通ってたくさんのことを教えていただきつつ
言葉が伝わるようになるまで
私の子育てはすごく長かった気がする。

24時間一緒にいて、いろんな危険から我が子を守るのってめちゃ大変。
しかも楽しく遊んでやりつつ
飯を食わせ寝かしつけをし
夜起こされ
家事もする
ってなんかの修行かな?

産休や育休をとってるパパ・ママお疲れ様です。


だから新居を作るにあたって、私の頭の中では常にこどもの危険が最小限になるように、また、こどもも過ごしやすいように、と考えてきました。

だけどこどもも成長するから
すべてこどものために家を合わせることはできません。

だからこそ
夫に文句を…じゃなくて

提案する♡

問題提起する♡

そして夫婦の折衷案を見つけていく。

というようにしてきました。

 

間取り論争では、そんな夫婦のガチ喧嘩をお届けしました♡

お互い我慢は禁物ですよね!
家づくりは夫婦でたくさん話し合うことが大切!